本年も大変お世話になりました。

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【令和1年12月29日 ~ 令和2年1月5日】

新年は令和2年1月6日(月)より、平常通り営業させて頂きます。
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。

IMG_8321
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

目地でひと味変わる

どうも、こんにちは。ガーデン&エクステリア エンの岡村です。
今日は、コンクリートの目地について、ご紹介します。
どのようなものか資料を挙げます。

shinshukumezi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、コンクリとコンクリの間にあるものです。
なぜ目地が必要かというと、一つの広いコンクリを作ると、ひび割れが発生したりする確率が上がります。
それに単調なデザインになります。それだけでなく、ひび割れが発生した場合、一つのコンクリとそれを4つに分割したものだと、前者は丸ごと直すことになりますが、後者は分割しているので、直す範囲を減らせます。そのほかにも、水はけが良くなるなどもあります。
これが目地があったほうが良い理由です。次に目地の種類を紹介します。

エキスパンタイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、先ほどの資料で紹介した。伸縮目地です。文字どうり伸縮性のなる材料で作られています

948E331A-C38C-4AF8-8816-E160CE99F3B7-790x480

これは、植物目地です。基本的には写真のタマリュウを植えます。芝生の場合もあります。緑があるのがポイントです。

砂利目地

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、砂利目地と言って目地の空間に砂利を入れるもので、これが一般的です。
砂利の大きさ、種類などで雰囲気が別物になり私はこれが気に入っています。
ほかにも種類はありますが今回はここまでにさしていただきます。
これを機に土間コンクリートなどを打つ機会がありましたら目地に目を向けてみてください。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

植え付け作業

早くも2019年12月、師走の忙しい時期に突入しました。
最近は植付のお仕事が続き、体中が筋肉痛の安岡です。

先週もとある現場の植付作業に行ってきました。
100以上の苗や低木~高木と多品種を植えさせていただきました。
成長した時の高さバランスや間隔を想定しながら植えるので、
どうしても植えた直後は殺風景に見えちゃいますが・・・。

石を据えた横に植栽を植えると、尚雰囲気が出ますね!

植栽1

 

 

植栽2---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

作ってみました3

12月に入って、朝晩がとても寒くなりましたね。
工事担当の山本です!

久しぶりに、DIY3弾!家族の為に、インテリアを作ってみました。

image0 image1

 

 

 

 

 

 

嫁さんより、リビングが寂しく、何かインテリアが欲しいとの要望を叶えるべく・・・
廃材を使って、棚を作って、観葉植物などを飾ってみました。

 

image2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供たちも、すくすくと成長し、家の中が散乱する状況も少なくなり、
親としても、ホッとしております。

これからは、嫁さんの為に少しずつ、インテリアを増やして行こうかな。
と思っている、今日この頃です。

インフルエンザが流行りだしたので、しっかり予防をして、2020年に向けて頑張って行きましょう。
来年もよろしくお願いします。
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

Re.ガーデン

毎度お世話になります。営業の武田です!

11月の締め括りとして、お庭のリフォームのご紹介!

1.フェンスを目隠しフェンスに。
2.土の場所を砂利敷きに。(草が生えにくいように)
3.土の場所を石貼りに。(雨水が溜まる対策)

1~3.までを以下の画像で、工事前と工事後をご確認下さい!

20190202_140154 20191115_123742

 

 

 

 

 

 

 

 

20190202_140154 20191126_162852

 

 

 

 

 

 

 

 

20190910_140615 20191123_135204

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日常、お庭のメンテナンスは大変だと思います。
経験豊かな私達に、ぜひ、お任せ下さい!

平成と令和の切り替りの年でしたが、皆さん今年はいかがだったでしょうか?
僕個人的には激動の1年でした・・・
脂ものってきている年齢なので、
令和は、大人を満喫できるように、
引き続き、業務も邁進して行きます!

少し早いですが、2020年オリンピックイヤーも、エンをよろしくお願い致します。
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

シンプルな外構工事!

どうも、令和元年 新人の杉本です!

今回は、シンプルな新築外構工事のビフォー&アフターをご紹介させて頂きます!

【入口ビフォー】
1574409685152

 

 

 

 

 

 

 

【裏口ビフォー】
1574409680658

 

 

 

 

 

 

 

【入口アフター】
DSC_0408

 

 

 

 

 

 

 

【裏口アフター】
DSC_0412

 

 

 

 

 

 

 

 

建物が一色で統一されていて、とてもスタイリッシュでカッコ良かったのと、
建物の周りも、全てコンクリートで施工されていて、
シンプルで自分好みでした!
僕も、こういう”お家”に住めるように、もっと仕事を頑張って行きたいと思います!

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

ガーデンシンク

皆さんこんにちは
設計の浜口です。

最近めっきり冷え込んで冬らしくなってきましたね。

皆さん風邪をひかないようにしっかり暖房対策していきましょう!

 

さて、今回はオンリーワンのカタログよりガーデンシンクの紹介をさせていただきます。
シンク台と聞くと作業台のようなものをイメージする人がいるかもしれませんが、
ガーデンが頭につくだけあって庭に適したシンクになっていてより庭の印象をさらにワンランクアップさせてくれます。

32341901 15684001_LRG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭の景観に合わせてタイル張り・木製のシンクをチョイス!

 

 

15683801

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルコニーやテラスに設置し高級感を演出!

 

27034401_2_LRG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スペースを取らずにシンク台を設置することもできます。

興味を持った方がおられたら是非お声掛けください!

今回はこの辺でーノシ

 

 

 

 

 

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

イルミネーション☆彡

こんにちはこんばんわおはようございます!
最近は朝晩が急に寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アルミ工事担当の中村です。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
四万十町の水車亭さんのイルミネーションがすごくキレイですよ!
この度、リニューアル工事のご依頼を頂き、弊社が担当をさせて頂きましたので、
改めてご紹介させて頂きます。

なんと、、、LED電球を 28万個 も使用しております!!

DSC_0384①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0383②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水車周りのお庭の施工もさせて頂きました!ライティングとても美しいですね。

僕の出番は、パーゴラと竹垣フェンスがメインでした。

DSC_0407DSC_0381

 

 

 

 

 

DSC_0377 DSC_0371

 

 

 

 

 

 

 

カメラの設定を間違えてしまい、鮮明な写真でなく、申し訳ありません汗。

 

 

DSC_0380

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0406

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自宅のお庭では、なかなかここまでのライティングはできないと思いますが、
リビングやお風呂場などから観賞できるサイズであれば施工可能かと思いますので、
ぜひ、夜のお庭のライティングもご検討してみてはいかがでしょうか?

まだ、完成して夜の景色しか見学に行けてないので、
日中の景色も次回ご紹介できたらと思います!
植栽達メインの景色も見ごたえ抜群です!!

お菓子もバリエーション豊富で美味しいので、
皆様ぜひ、お休みの際は、四万十町の水車亭さんまでお越し下さい。

以上、アルミ工事の中村でしたー!
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

連結オープンスペース付きガレージ!!

アルミ工事担当のヨッシーこと吉村です。

先日、西の方の現場で、ガレージを施工させて頂きました!

↓これは、施工中の写真!

20191026_131341

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと飛びますけど、
↓これが完成後の写真!

 

20191030_145213

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、一石二鳥の製品で、
カーポートとガレージが『合体』してます!
よ~く見ると、ガレージからカーポートに移動できる『引き戸』もついており、
ガレージのシャッターを再度開けなくても、気軽に人の出入りもできます!

ぜひ、みなさんも、『一家に一台』いかがですか?
安くはないですけど(笑)
ちなみに、杏ちゃんのCMでおなじみのメーカーさんです!!

それでは。また次回。
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------