お問い合わせについて

いつも【en】のホームページを見てくださってありがとうございます。

最近ホームページからのお問い合わせも増えてきており、本当に嬉しい限りです!

頂いたお問合せには、数日中に必ずお返事を差し上げております。

ただしメールアドレスもしくはお電話番号等の記載が無い場合、こちらからご連絡をとることができません。

お名前のあとに、連絡先を入力する欄がありますので、送信前に再度ご確認いただければと思います。

 

お問い合わせフォームはこちらです。

みなさまからのお声がより良いご縁となりますよう、スタッフ一同首を長ーくしてお待ちしております。

住まいるパーク モデルガーデン

鎮守の森

enのオフィス「浜の家」は若宮八幡宮の境内と、鎮守の森公園の傍らにあります。

たくさんの木々に囲まれ、とても気持ちの良いこの場所は

夏の間セミの鳴き声に包まれます。

 

 

うだるような暑さの中でも、ムクゲ(木槿)の花は元気に咲いていました。

 

ツユクサ(露草)も

そろそろ梅雨も明ける頃でしょうか?

今年はよさこいが中止になりましたが

暑くて長い高知の夏はこれからが本番です!

 

はじめまして!

新入社員の滝沢です。

入社早々、新しいenのモデルガーデンで

植栽の植え付けや、芝張りなどをしました。

初めての作業ばかりで緊張しましたが

少しずつ形になっていく楽しさを実感。

気が付けば夢中で作業してました。

完成したお庭は高知市大津にある

「RKC木造住宅展示場住まいるパーク」で見ることができます。

今月の23日からはオープニングイベントも始まりますので

ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪【詳しくはこちらをクリック!

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*

まだまだ修行中の身で、勉強することがたくさんありますが

素敵なお庭づくりのお手伝いができるよう

これから日々がんばります!

——————————————————————————————————-

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル:0120-5-11282(ゴーいい庭に!) 

ホームページ: https://www.en-fa.co.jp

——————————————————————————————————–

ガーデンデコレーション

こんにちは!中西です。

毎日何となく見過ごしているお庭。

おうち時間が3倍楽しくなる(個人的観測値….)

新アイテムのご紹介です。

ノスタルジックな風景にタイムトリップしたような

コンテナキャビネットやスツール、小物たちで

いつものお庭に物語をプラスしてみませんか?

 

広い駐車場と梅雨

どうも、ガーデン&エクステリアエンの岡村です。

今回は、現在施工中の現場について、お話しさせて頂こうと思います。

現在の工程は、土間コンクリートの打設です。

こちらの現場はとても広く、駐車用の土間コンクリートを11㎥打つ予定でした。

ですが、きれいに鏝で押さえて終わりかけた後に雨が降ってきました。

天気予報の雨雲レーダーを確認しつつ、ブルーシートを上手に張って作業しました。

この季節は、色んな事を想定した準備が必要だと感じました。

残りの土間コンクリートをすべて打つので大変ですが、次回も頑張りたいです。

梅雨も、もう少し続き、その次は真夏の炎天下。コロナも解決しておらず、、、

色んな事に注意し、安全な行動をしていこうと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に)

garden & exterior en

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あじさいの季節

2020年はコロナウィルスのおかげで様々な行事が流れましたね。

気が付けば6月。周りを見渡せばあじさいの花が何事も無かったかのように

花を咲かせているではありませんか。

日本でのあじさいの歴史は奈良時代からの記録があるそうですが、

観賞用になったのは戦後からと(他情報より)、結構新しいんですね。

enでも今まさに 社内の花瓶に生けられていたり、

会社の外には お客様宅への植付用に仕入れたものもありました。

あじさいは種類も豊富。皆様も見渡せば見たこともない「あじさい」に

出会えるかも?です。

設計のやすおかでした。

——————————————————————————————————-

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル:0120-5-11282(ゴーいい庭に!) 

ホームページ: https://www.en-fa.co.jp

——————————————————————————————————–

梅雨と露

みなさん最近「露」を見たことありますか?

夏の終わりから秋の早朝にかけてよく降って、キラキラきれいな水玉をつくりますよね。

子どもの頃は、よくハスイモの葉っぱの上で転がして遊んだりしたけれど

大人になってじっくり見ることも無くなったなぁ、と思います。

雨がたくさん降ってジメジメと憂鬱な梅雨時期ですが

水滴に濡れる植物はとてもきれいです。

今日みたいな雨の日は葉っぱの上の水玉を眺めながら

朝露を思い出して楽しんでいます。

家族の記念

梅雨真っ只中で、蒸し暑く大変な毎日ですね。工務の山本です。

コロナも徐々に落ち着いてきてますが、

とある工務店さんのモデルハウスにて、イベントに参加してきました!

イベントにご家族で来て下さる方が多いので、記念品をお渡ししています!!

左官が出来る記念品とは・・・

ジャジャーン!!

下の土台は「モルタル」を固めた物です。

手形を綺麗に見せる為に、白いモルタルのような物がありますが、、それは企業ヒミツです(笑)

その企業ヒミツの仕上げの粉色は種類が豊富で、

白いモルタルのような物に綺麗に手形をつける為に、今回は赤・青・黒などを使って表現しました。

お子様たちに、すごく好評で、次回も・・・と思っておりましたが、

コロナウィルスの影響でイベントが開催できず、残念です。

また、次回開催できるように、予防対策をしっかりしながら、仕事に励んで行きたいと思います。

皆様もどうかご自愛下さい。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 『ゴー!イイ庭に!』

garden&exterior  en

---------------------------

よくできました

梅雨に突入しましたね・・・お世話になります!営業の武田です。

お天気に左右される業種ナンバーワンと言っても過言ではない外構工事業ですが、

先日、リフォームをさせて頂いたお客様からお褒めのお言葉を頂戴しました!

お客様、営業、設計、工事など、皆が協力し合っての「ものづくり」。

日々の生活の中で、「協力」って本当に大切ですね。

【施工前】

【完成】

日々、感謝を忘れず、この夏も乗り切って行きたいと思います!

STAY House Garden!

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 『ゴー!イイ庭に!』

garden&exterior  en

---------------------------