外構工事・お庭相談のご案内

皆さま
先日、大津の住まいるパークで開催させて頂いたお庭の相談会では、
多くのお客様がご来場下さり、様々なご相談やご要望、ご意見に
接することができました。
本当にありがとうございました。
ご家族皆さまの思いの詰まったお庭ができるよう、
私たちはプロとして日々、進化しなくては!と改めて思いました。
お客様からたくさん頂いたこのエネルギーを源に、より一層、精進して参ります。
また、今回は住まいるパークでの相談会でしたが、
私たちの会社がある高知市長浜でも、ご予約制にて随時、相談会を行っております。
フリーダイヤル 0120-5-11282(ゴーイイニワニ) にてお受付致しておりますので
是非、お気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

秋のかほり

こんにちは。

夏が終わったと思えば、秋を通り越して冬がやってきそうな寒さですね…

今日の現場の近所の『みかん畑』のみかんも、たわわに実ってきております。

山北みかん

何をするにも最適な季節になってきたので、先日は『DIY』で本棚を作ってみました!!

本棚

皆さまも、何をするにも最適なこの時期に、
いろいろと『おいしい食事』や『ものづくり』などしてみてはいかがでしょうか?

今度は、お庭に置けるような『何か』を作ってみようかな…(笑)

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

2018.11 秋のエクステリア相談会 開催!!

新築外構 ・ お庭のリフォーム等 をお考えの皆様へ

お得なイベント 開催!!!

11/03 ㈯ ・ 04 ㈰ は、高知市大津の すまいるパーク(住宅展示場)へ 是非 お越し下さい!

2018.11 en 外構 庭 住まいる相談会

秋のエクステリア相談会を 開催 致します!

相談会にて お見積りのご依頼をいただき、その後 ご成約いただいたお客様は、

もれなく 工事代金より 8% をお値引き させていただきます!!

当日は 図面や過去の施工例等 多数パネル展示しております。

皆様のライフスタイルに寄り添ったプランをご提案させていただきます。

(相見積もりは ご遠慮下さい。)

 

過去には こんなご相談がありました!!

「来年 家を建てるので、外構とお庭のプランと予算の相談をしたくて」

「娘が免許を取ったので、駐車場を一台増やそうと思いまして」

「休日の草引きから解放されたいっ!!」

「庭でパター練習できたらなぁ…」

「ガーデンルームをつけて、愛犬とまったりしたいんです。」

「土間に コンクリートをベタっと打つのも味気ないので、何か良い案がないかな と思いまして…」

「こどもが遊べる庭を作りたいんです。日よけを付けてプールを出したり、芝庭とか砂場をつくったり ♪」

「広くなくていいので、家庭菜園がほしい。」

「かっこいいバイクガレージを探してるんです」

「雑木林にいる様な、落ち着く庭にしたい」

「母の足があがりにくくなってきたので、階段を スロープにして手すりも付けたい。

将来的に車イスでの出入りも考慮してほしいです。」

「グラスハウスで 好きな植物を育てて、花を見ながら 優雅にお茶でも飲みたい♪」

「道路からリビングが丸見えだから、目隠しフェンスを付けたい」

「塀が汚いので、塗り替えしたい。」  ※建物外壁の塗装はしておりません。

 

などなど、色々な ご相談がございました。

皆様も ぜひご相談下さい!! お待ちしております♪

(8%のお値引きは 大きいですよ~)

 

当日は、皆 住まいるパークに居るため、事務所の電話は繋がりません。

ご質問等ございましたら、住まいるパークのセンターハウスへご連絡下さいませ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

センターハウス電話番号 : 088-866-2866 

「ガーデン&エクステリア エンのイベントについて」  とおっしゃって下さい。

 

 

『思いやり』 A様邸 リガーデン工事

弊社ホームページをご覧の皆様、お世話になります。
営業の武田です。

今回は、A様邸のリガーデン工事をご紹介させて頂きます。

アウトドアが楽しみやすい季節になるのかと思いきや、
夏場との気温差が激しく、急に冬になった気分がしますね。
(個人的には秋・冬が好きなので気分は上々↑です笑)

昨今、日々の生活の中で、お庭で家族団欒できる余裕は少なくなって来ているように思えます。
『場所』や『空間』がきちんとあると、自然と『やる気』は湧いてきます。

A様のご家族の為に、そんな『場所』や『空間』作りをさせて頂きました。

テーマ『家族への思いやり』

どんな形の思いやりが含まれているか、画像を見て頂いて、想像を膨らませて頂けたらと思います。

施工前のお庭

施工前のお庭

手前のレンガ積みは「バーベキューコンロ」です

手前のレンガ積みは「バーベキューコンロ」です

人それぞれ価値観や世界観が違うと思いますが、
人間社会で生活している以上、『思いやり』のある生活を送りたいですね。
僕も、お客様を通じて、『思いやりのある』人生にして行きたいと日々頑張っています。

さぁ、来月は「大津の住まいるパーク」で『お庭の相談会』(^^)
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

天然木の門扉

季節はすっかり秋ですね。
急な朝晩の寒さでお風邪などひかれてませんか?
昼間の暖かさが丁度良く、庭いじりもしやすくなってきましたね。

先日お電話でこのようなお問合せがありました。
「木製の門扉をつけていたのですが、朽ちてきたので取り替えたいが、
天然の木で作ることできますか?アルミ製はちょっと(雰囲気が好みとは)違うので・・・」
最近では、天然木は数年で腐るため、木調がお好みでも人工木などを選ばれる方が多いのですが、
お問合せ下さったお客様はあくまで自然の木がご希望とのことでした。
enでは木製門扉を一から作るとなると比較的高額になってしまうため既製品で素敵なものがあることをご提案してみました。

例えば、イペ材(ハードウッドと言われる腐りにくい素材の木)でできた門扉 byオンリーワン

t010001119520

数年後はシルバーグレー色に経年変色いたしますが、いい味出してます。

こちらは一例としてご紹介しましたが、他サイズや他デザインもございますので、是非ともenまでお問合せ下さい。
様々なご希望に沿った素敵なプランをご提案させていただきます!

お庭の新築工事やリフォームのご依頼・お問い合わせはこちら
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------

T様邸ビフォー&アフター

現場担当の山本です。

今回は、T様邸のお庭のリフォームの紹介をさせて頂きます。

【ビフォー】

-工事前-

-工事前-

ご依頼を受けた際の、ご要望は、
1.天然芝の手入れが大変で困っているが、芝生が好き。
2.雑草の管理が大変で特に夏場は困っている。

上記のご要望を改善する為に、お庭のリフォームプランをご提案させて頂きました。
その『アフター』がこ・ち・ら↓

-完成-

-完成-

手入れがほとんど不要な、
『人工芝 リアリーターフ』を施工させて頂いた事によって、
雑草も生えにくく、管理がとても楽になっています。
お客様のご要望をしっかりと取り入れつつも、
デザイン性(アプローチ・花壇・植栽)
機能性(水はけ・衛星面等)もしっかり取り入れて、
全体をまとめる事ができました。
お施主様にも喜んで頂き、一安心!

スタッフ一同これからもお客様の為に業務に励んで行きたいと思います!

お庭の新築工事やリフォームのご依頼・お問い合わせはこちら
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------
ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。

台風24号襲来

皆さんこんにちは。
アルミ工事担当の吉村です。

さて、明日ですが大型の台風が高知県に接近、上陸するおそれがあります。
ここで皆さまにアルミ製品の台風への備えを少しですがお話できればと思います。

皆さまのお宅にほぼあるかなぁと思うのが『カーポート』です。
車を紫外線や雨などから守ってくれるものですが、
台風などの災害で1番被害が出るのが『カーポート』です。

強風で屋根のパネルが飛んだなど、弊社でも台風が去った後、連絡を頂く事があります。
そこで、台風時の備えとしてですが、
網の目になったネットなどで『カーポート』を覆ってあげると
パネルが外れたとしても飛んでいってしまうのを防ぐ事ができます。

あと、オプションでサポート柱を取り付けてあるお宅は是非使用してください。
揺れを減少させ多少はパネルが飛ぶのを防ぐことができます。

だらだらと長くなりましたけど、もしブログを見て頂けた方は、是非確認をしてみてもらえたらと思います。

では、皆さま、お気をつけて。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

台風

こんにちは。こんばんは。おはようございます。
アルミ工事を担当している『中村』です。

最近、台風が多いですね・・・
この前の21号は久し振りに強い台風でしたね。
高知に直撃はしましたが、おもわく被害は小さかったですよね。
ただ、テレビを見ていたら、関西が被害が大きく、
カーポートや物置が飛んでいる映像が流れていましたね。

アルミ製品のカタログを見ていると、「風速38mや42m」といった表示を目にします。
それは、その商品が耐えれる風速を示していますが、あくまで目安です。

最近は、突風や竜巻に近い風が吹く為、
設置する時は、より慎重に、場所や近隣の環境を考えていかないといけません。

例えば、片屋根のカーポートの場合、
柱が2本~3本支持の為、揺れが大きく屋根が飛ぶ原因になります。
その為に、オプションである『サポート柱』や『屋根補強材』がありますので、
それを同時施工する事で、さらに強度が高まります。
ただ、注意すべき点があり、あくまで屋根が飛び難くなりますが、
本来は、屋根を飛ばして、柱や本体を守る設計の為、
本体ごと破損してしまう危険性が高まってしまいます。

 

また、物置もよく施工しますが、大抵本来ならば、
あまり施工が進められない場所への設置が多いと感じています。
例えば、風が強い場所、地盤がゆるい場所や高台などなど・・・
物置は、あまり風もあたらず、出来れば地面をコンクリートにするのがおススメです。
コンクリートにする事によって、アンカー工事の強度も高まります。

説明を見ても”ピン”とこないと思いますので、
これから施工・設置をお考えの方は、依頼業者の方に事前相談を必ずする事を
お奨めさせて頂きます。

 

ではでわ。またまた。アルミ工事担当の中村でした。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

色々なアプローチ

みなさん、こんにちは
今回はアプローチの紹介をさせていただきます
家族が1日の始まりに出発していく時や 「ただいま」と帰ってくる時、
また、お客様を招く時、、、 玄関へ続く景色には色々な表情があります。

天然の石と植物が溶け合ったナチュラルなタイプや、シンプルで上品な広々としたアプローチ

DSC_0338IMG_7857

 

 

 

 

 

 

 

 

圧巻のレンガ敷きは思わず立ち止まりますね!

IMG_5187

 

 

 

 

 

 

 

そして建物と相性ピッタリな乱形の石貼り

IMG_8589

このように、アプローチは建物の印象を大きく変える
存在でもあります。
お気に入りの素材を見つけ、素敵なエントランスを
演出しましょう。

 

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------