タグ: 職人

モミジと苔庭のお手入れ

こんにちは、植栽担当の猪野です。  新年を迎えたと思ったら、あっという間に一月も中旬になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。   さて、今日はたくさんのモミジに囲まれたお庭の剪定現場からお送… もっと読む »

駐車場土間コンクリート

こんにちは、横田です。   今回もコンクリート工事の現場からです。         現場数もかなり経験させていただきましたので随分慣れてきました。   新しく入ってきた後輩に教えながら作業を… もっと読む »

そろそろ夏も終わりそう

みなさまこんにちは。 9月に入ってもまだまだ暑いですが、来週くらいからやっと気温が下がりそうです。 毎年、例年にない暑さと言われながらどんどん気温が高くなってるように感じます。   外構工事は炎天下で日陰のない現場も多い… もっと読む »

先輩になりました

    こんにちは、横田です。 今回は広いガレージや、お庭の水場にコンクリートを打ちました。   少しづつコンクリートの均し(ならし)も上達してきましたが、今回は面積も大きく広さもあるので一輪車をつきながら職人さんと一緒… もっと読む »

フロントガーデン

こんにちは、植栽担当の猪野です。  まだ7月に入ったばかりなのに、連日の猛暑ですね💦 今日は前回ご紹介したお庭の現場作業のようすを少しご紹介します。     家と道路の境を、高い塀で仕… もっと読む »

新築外構

こんにちは、滝沢です。   6月になりいよいよ高知県も梅雨入りしましたね。   天気の移り変わりが多く過ごしにくい季節になっています💦     さて今回は先週から始… もっと読む »

3年目の夏がやってきます

  こんにちは、横田です。 先日、新築外構のブロック塀を担当させてもらい、化粧ブロックを400枚ほど積んできました。 化粧ブロックは普通のブロックと違って縦目地を見なくていいので置きやすいのですが、表面に装飾があるぶん綺… もっと読む »

春から夏へ

    こんにちは、植栽担当の猪野です。  新緑の季節です。 桜の花も終わり、若葉の美しさに癒される現場の日々です。   先日は平屋のお庭づくりに行ってきました。 高木にアヤメや小花などをあしらい爽やかに仕上がったと思い… もっと読む »

片側支持の2台用カーポート

  こんにちは、こんばんは、おはようございます。 アルミ工事担当の中村です。 今日は片側の柱だけで2台分のスペースを確保できるカーポート、三協アルミのダブルフェースをご紹介します。 一般的な2台用カーポートは正面から見て… もっと読む »