こんにちはフジイです
今日、お伺いしたお施主様の座っていた椅子です!
made in いたり~ ¥20.000-
「3000円くらいですか?」って答えた自分が恥ずかしい・・・
ステキな椅子でしたよ^^
こんにちはフジイです
今日、お伺いしたお施主様の座っていた椅子です!
made in いたり~ ¥20.000-
「3000円くらいですか?」って答えた自分が恥ずかしい・・・
ステキな椅子でしたよ^^
みなさん こんにちは。
そろそろ梅雨が明けそうですが夏バテなどしていませんでしょうか?
今週末の連休、住まいるパークにてお庭の相談会を開催致します。
【開催日時】
7月15日 土曜日 10:00 ~ 15:00
7月16日 日曜日 10:00 ~ 15:00
以前、足を運んで下さった方はご存じかもしれませんが
今までenが創ってきたお庭の写真やイメージパス図をたくさん展示します。
それらを参考にして頂き、なにかお手伝いできればいいなと思っています。
週末はお天気も良さそうですので、みなさまお誘い合わせのうえ是非ご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
みなさん、こんにちは こんばんは お早うございます。
アルミ工事を担当している中村です。
最近は急な雨が多く色々と大変ですね。工事もセメントを使う仕事なんかは、
雨に打たれるといけないので毎日天気予報をチェックして段取りしてますが、
予測不可能な雨に泣かされてる今日この頃。
また暑さも一段と厳しくなってきて、体調管理には特に気を付ける時期です。
さて、以前にアルミと樹脂で作った板塀について書きましたが、
今回は本物の木を使った板塀について書きたいと思います。

天然の木なので、色はバラバラですがそれが味が出てとてもいい感じに仕上がります。
施工はアルミと同じで、柱を立ててその柱に板をビス止めしていきます。
アルミと樹脂の板塀と違って、天然の木なので一時すると色が抜けてきますが、
それはそれで違う味が出てきて好まれるお客様もいらっしゃいます。
今回はまだ施工中の写真で完全に完成してないですが、板塀は仕上がってます。
これからさらに植栽をして完成となります。いつも言葉足らずでごめんなさい。
以上、現場から中村でした。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
みなさまこんにちは
今日は、先日施工に行かせて頂いた素敵なお庭を紹介します。
とっても可愛い小びとのお家がお庭に出現(^_-)-☆
ちいさいお子様はもちろんのこと、大人の方でも嬉しくなってしまう物語が始まりそうなお庭が完成しました。
小びとのお家を後ろから見ても、可愛さがでて楽しめます。
お庭に、小びとのお家がもうひとつ★
見てもワクワク、作っていてもワクワクするようなお庭がたくさんできている事に幸せを感じます。
次に完成するお庭も楽しみです。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
むしむしする日が続いております。
今の時期、草花の成長がとてもはやいですね。
花芽が伸び始めた頃から気になっていた花。
アガパンサスのつぼみです。
開きかけたほお被り(?)の中からぎっしり詰まった花がのぞいています。
間もなく完全に開いて花火の様に広がるでしょう。
花芽が伸び始め、花が咲くまでの間面白く変化をしてゆきます。
事務所のアプローチにあるので、ちょっとずつの変化を日々目にするのが楽しい。
場所によっては、もうとっくに色づいていたのですが。
こちら日陰のため、開花時期が遅れているのですね。
線状の葉、花共に個性的な姿でしょ!
す~っと茎が伸び花丈があるので、咲けば中々見栄えのする花です。
常緑なので、冬の間も葉は残りさみしくなりません。
涼やかな花色でこれから夏の間楽しませてくれるでしょう。
ではでは。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------

アウトドアリビング/ウォーターガーデン/ライティング

シンボルツリー:ホワイトラブ / 駐車場:グラスハイブリック+芝

駐車場:グラスハイブリック+芝
後日、施工例にUPいたします!!
お楽しみに~(^^♪
みなさま いかがお過ごしですか
とうとう梅雨入りしましたね。
うっとうしい季節ですが、やっぱり、雨も降ってもらわないと、、、
というわけで梅雨の風物詩、アジサイをパシャリ!
とてもキレイですね、雨ニモ負ケズ、ガンバロウ!
みなさま、こんにちは。
今回はお庭の工事をさせて頂いたお宅の紹介をさせて頂きます。
アンティークがご趣味でお家の玄関扉や窓、照明などはもちろんのこと、
お庭も建物と統一感のある雰囲気にされています。

アンティークな門扉を開けてアプローチを進んでいくと、この素敵な玄関扉が迎えてくれます。
そして、建物の中は・・・
「野原のオルガン」さんというカフェなのです♪
5月24日にオープンされたばかりで、高知の新鮮な食材、安心な材料を使った日替わりのランチセットや手作りのお菓子を香り高いコーヒーと一緒にいただけます。
また、アロマ雑貨「生活の木」の商品も取り扱われており、オーナーさんがアロマやハーブに関するアドバイスもしてくださいますよ。
初めて訪れてもどこか懐かしく、すっかり寛げる、そんなカフェですので大切な友人と、そしてもちろん一人でもゆっくりと、素敵な時間をお過ごしください。
【野原のオルガン】
高知市西町31-3
090-1579-7114
11:00 - 17:00
定休日 月・火・第1&3日曜日
----------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
現場担当の山本です。
今回のUPは、乱形石張りの写真です。
大きさはだ、だいたい4m×6mの24㎡くらい。
できるだけカットせずに使用したいので、右に向け 左に向け 角度も変え、ひっくりかえしと
石の配置を工夫しながら貼ってゆきます。同時に同じ色が重ならない様、配色にも工夫が必要です。
中々大変ですがきれいに仕上がりました。
天然石は毎回色が違っているため、同じ種類の石を使用しても、その都度その都度がオンリーワン
の仕上がりになります。
お客様にも喜んでもらい、施工した者としてもうれしかったです。
次回も素敵な施工例がのせられる様、がんばります。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------