みなさま いかがお過ごしですか
とうとう梅雨入りしましたね。
うっとうしい季節ですが、やっぱり、雨も降ってもらわないと、、、
というわけで梅雨の風物詩、アジサイをパシャリ!
とてもキレイですね、雨ニモ負ケズ、ガンバロウ!

みなさま いかがお過ごしですか
とうとう梅雨入りしましたね。
うっとうしい季節ですが、やっぱり、雨も降ってもらわないと、、、
というわけで梅雨の風物詩、アジサイをパシャリ!
とてもキレイですね、雨ニモ負ケズ、ガンバロウ!
みなさま、こんにちは。
今回はお庭の工事をさせて頂いたお宅の紹介をさせて頂きます。
アンティークがご趣味でお家の玄関扉や窓、照明などはもちろんのこと、
お庭も建物と統一感のある雰囲気にされています。
アンティークな門扉を開けてアプローチを進んでいくと、この素敵な玄関扉が迎えてくれます。
そして、建物の中は・・・
「野原のオルガン」さんというカフェなのです♪
5月24日にオープンされたばかりで、高知の新鮮な食材、安心な材料を使った日替わりのランチセットや手作りのお菓子を香り高いコーヒーと一緒にいただけます。
また、アロマ雑貨「生活の木」の商品も取り扱われており、オーナーさんがアロマやハーブに関するアドバイスもしてくださいますよ。
初めて訪れてもどこか懐かしく、すっかり寛げる、そんなカフェですので大切な友人と、そしてもちろん一人でもゆっくりと、素敵な時間をお過ごしください。
【野原のオルガン】
高知市西町31-3
090-1579-7114
11:00 - 17:00
定休日 月・火・第1&3日曜日
----------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
現場担当の山本です。
今回のUPは、乱形石張りの写真です。
大きさはだ、だいたい4m×6mの24㎡くらい。
できるだけカットせずに使用したいので、右に向け 左に向け 角度も変え、ひっくりかえしと
石の配置を工夫しながら貼ってゆきます。同時に同じ色が重ならない様、配色にも工夫が必要です。
中々大変ですがきれいに仕上がりました。
天然石は毎回色が違っているため、同じ種類の石を使用しても、その都度その都度がオンリーワン
の仕上がりになります。
お客様にも喜んでもらい、施工した者としてもうれしかったです。
次回も素敵な施工例がのせられる様、がんばります。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
こんにちはフジイです
住まいるパークのイベントの時に撮ったスナップです
エアプランツは家にも実家にもありますが、なかなか花が咲いたのは見たことがなくて、
思わず撮っておきました
こうやって花が咲くとちゃんと生きてるんだなって改めて思いますね^^
ゴールデンウィーク(5/3~5/4)に 住まいるパークⅣの en モデルガーデンにて、相談会を開催いたします!!
当日は、営業スタッフが常駐しておりますので、新築・リフォームや大小問わず、外構・造園工事を ご検討されていらっしゃる方は、是非!! 足をお運びください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
「 外構・お庭の 相談会 」
【開催日】: 2017年 5月3日(水) 5月4日(木)
※開催日以外はスタッフは常駐しておりません m(_ _)m
【受付時間】: AM 10:00 ~ PM 3:00
【開催場所】: 〒781-5103 高知市大津乙1613-1(RKC大津アンテナ広場)
【en店舗/電話番号】: フリーダイヤル 0120-5-11282 ( GO! イイ庭に )
※ 注意 ※ 相談会 当日はen店舗を留守にするため、電話がつながりません。
当日は下記 電話番号へ ご連絡下さいませ。
【住まいるパーク 総合案内所】 電話番号:088-866-2866
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。
一雨ごとに温かくなってゆく今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
アルミ工事担当の、ダンディ中村です
本日はアルミ商品の人口竹垣を紹介したいと思います。
本物と見分けがつかないぐらい精巧にできてるでしょ?柱と骨組みはアルミで、竹の部分は樹脂でできているため、耐久性に優れておりメンテナンスも簡単です。
色々なアレンジができますが、今回はこんな感じになりました。
今回は黒竹ですが、他にもいろいろなバリエーションがあり、どんな所でも施工が可能です。
簡単ですが、そろそろこのへんで。では、次回また新しい商品をご紹介できたらと思います。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
おしゃ楽 施工写真コンテストの結果発表があり、全国応募作品の中から、
en のモデルガーデン(住まいるパーク展示場内)が「グッドアイデア賞」に選ばれました。
ベルギー産の石材を使用しています。
コメントとともに、もう少しご紹介させて頂きます。
「男性的で少しシャビー」をテーマにした庭 さびたトタン、工場のような鉄の窓やドアを使用しました。
年月を感じさせ、錆のような色目のイメージに合うのが この石材 でした。
ドアの向こうに続くお庭も素敵でしょ!
こちら、住まいるパーク展示場ではGWにイベントを開催しています。
en は、5月3日、4日の二日間相談会行います。
外構工事全般、お庭のリフォームをお考えの方 ぜひ一度足をお運び下さいませ。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
みなさま こんにちは。
今回は門塀を紹介させて頂きます。
外構の中で、門塀はお住まいになる方の個性が特に演出できる部分だと感じます。
建物との相性や雰囲気に合わせながら、
表札やポストはどんなものにしようかな?、壁の色や形、素材は?、等々
ご自身であれこれお考えになりながらお決めになるケースが多いためです。
クールなブラック&ブラック、優雅なホワイト&ホワイト、おしゃれなネイビー&ウォールレッジ・・・
門塀はお家の数だけあると言えますね^^♪
あれこれと迷いながら、楽しみながら、お気に入りを見つけて下さい。
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------
花粉症のシーズンですね。
大変な毎日を過ごされている方もいらっしゃると思います。
僕は花粉症予備軍といったところなので、それほど重症ではありませんが、
弊社社長は1日に何十回もくしゃみをしています。
過去には飲み薬、舌下免疫療法、レーザー治療などなど、色々な対策を施してきたようですが
今年は、生活習慣や飲食を見直し、治療に頼らないで花粉シーズンを乗り切るようです。
また、弊社営業担当は乳製品(牛乳、チーズ、バター類)摂取をカットし、玄米食に変えてから
花粉症が和らいだそうです。
来月からは新年度も始まりますので、花粉を撃退し、気持ち良い春を迎えましょう☆
---------------------------
高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282
garden & exterior en
---------------------------