SCレギュラーカーポート

こんにちはこんばんはおはようございます。
アルミ工事担当の中村です。

最近は、梅雨空ですが、あまり雨が降りませんね…。
天気によって、工事の作業内容も変わるので、毎日天気予報と睨めっこしている今日この頃です。

今年ってひょっと空梅雨でしょうかね~~。

さて、今回は、『カーポート』について、簡単に書きたいと思います。

一般的に、カーポートといえば、

20181110_151856

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

を思い浮かべると思いますが、、、
今回お見せしたいのは【LIXIL社製】『SCレギュラーカーポート』です。

DSC_0293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?違いはわかりますか?

大きな違いは、上の写真は屋根材自体が「ポリカーボネート板」で、
『SCレギュラーカーポート』は「総アルミ」になっています!!

アルミ製の屋根材と骨組みを一体化させることによって、実現した商品となってます!

斬新でカッコイイと思いませんか~?!

多少お値段もカッコ良くなりますが、、

これからカーポート設置を考えられているお客様は、

ぜひ、ご検討頂けたらと思っている今日この頃です。

次回は、また、新しい商品を紹介できたらと思います。

以上、アルミ工事担当の中村でした!!

DSC_0295

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0301

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

NIGHT & DAY

みなさま こんにちは
今年は梅雨前線が九州の一部や四国をスルーして、
ちょっと面白いシーズンになりましたね。
アジサイが雨を待ちかねているように見えるのは私だけでしょうか。

DSC_2807

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回お手伝いさせて頂いたお家は・・・
通りに面しているお家ですが、樹木など植物に囲まれた心地良い
暮らしをとご希望されたお施主様へ、
自然な樹形が魅力的な樹木たちをご用意させて頂きました。
これから木々が成長し、成熟していくお庭を想うとハッピーな気持ちです。

DSC_2773

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_2775

 

 

 

 

 

 

 

また、前週のブログでentikaさんも宅配BOX付きのポストを紹介しましたが、
こちらのお家でもお庭のシンボルに一役買ってて、さらに
植物とも相性バッチリでしょう?
DSC_2780

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は夏の夜を彩る風景。
自然で樹木を包み込むような建物の外壁とそれに映る陰影が
道行く人の足を止めることでしょう。

DSC_2797

 

 

 

 

 

 

 

来週から、週間天気予報は傘マークが続いているので、
いよいよ梅雨入りになりそうですが、
外に出て、遊ぶ、くつろぐ、癒される、たくさんのワクワクもあるので
今年の夏も楽しみましょうね!担当は食いしん坊の河野でした^^

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

関西エクステリアフェア ’ 2019 ’ 宅配ボックス編

こんにちは! entika です。

今年も関西エクステリアフェアに行ってまいりました!!

今回のフェアも 各メーカーが 新商品 や 一押し商品をこぞって展示していましたよ~。

関西エクステリアフェア 2019

しかい今回 多くのメーカーさんの展示ブースでよく見かけたのは、

なんと「宅配ボックス」でした。

確かに最近 宅配ボックスが欲しいというお客様が急に増えました、。

その気持ちはよく分かります! 貴重な休日を 荷物の受け取りのために家を空けられないとか、

留守にしていて再配達の依頼を掛けないと とか本当に嫌ですものね。

そんな時に便利な宅配ボックス。各メーカーの商品お見せしちゃいます!

アメリカンスタイル好きにはたまらない

アメリカンスタイル好きにはたまらない!

機能性一押し! デザインもスマート!!

機能性一押し! デザインもスマート!!

塀に埋め込むタイプ

塀に埋め込むタイプ

大容量の宅配ボックスとポスト。シンプルだけどずんぐりむっくりな感じがなんかイイ!

大容量の宅配ボックスとポスト。シンプルだけどずんぐりむっくりな感じがなんかイイ!

こちらもシンプルなデザインで、外すことはないですね。しかも奥行きがスリム。

こちらもシンプルなデザインで、外すことはないですね。しかも奥行きがスリム。

メタルな感じと木調。どっちもいいですね~。 注意)白の木調の方は宅配ボックスは付いていません。

メタルな感じと木調。どっちもいいですね~。
注意)白の木調の方は宅配ボックスは付いていません。

 

 

 

 

 

 

 

はじめての外構工事

はじめまして。工事担当、新人の岡村です!
入社して初めて現場に入らせて頂いたお客様のお庭のリフォームについて、
簡単にご紹介させて頂きます。

もともとあった擁壁を重機で切り崩して、
土を沢山出して、駐車場スペースを確保しました。

以前の写真は撮り損ねましたが、スペースを確保できた写真がこちら

DSC_0077

 

 

 

 

続いて、駐車スペースのコンクリートの準備をしている写真がこちら

DSC_0078

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この続きは、次回の岡村ブログにて完成写真をアップさせて頂きたいと思います。
お楽しみに!!
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

デッキとテラス屋根の組み合わせ!

みなさんこんにちは。
アルミ工事担当の吉村です!

先日、お庭のリフォームのご依頼で、建物にテラス屋根を取付させて頂きました!

既存の人工木デッキがあり、雨の日はデッキの上へ行けない・・・
何か手段はないものか・・・とご相談を受けたのがキッカケでした!

【施工前】

?

 

 

【施工後】

20190406_093358

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました!
建物側から見ると・・・

 

20190410_150739

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

物干し竿掛けも取り付けたので、雨の日でも洗濯物が干せるようになり、
利便性が大幅にアップしました!
分かりづらいですが、『アウターシェード』という日除け製品も取付て、
これからの暑い時期にも対応できます!

今年の夏も暑そうなので、みなさまもぜひ!!!
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

BBQ

皆様こんにちは。設計担当の安岡と申します。
なが~いGW、お出かけしたり家でまったり過ごしたり、
楽しくお過ごしになられた事と思います。

私事では毎日子供たちのスポーツ大会が重なり、
早起きと共に忙しく、ゆっくりとは全く言えない
日々でした。

GW中季節的なのでしょうか、ご近所ではBBQをするご家庭が
多い事に気づきました。
今ではオシャレなBBQセットやピザ窯がたくさん
あるので、ほんの一部をご紹介いたしますね。

☆これは便利!
BBQ1
BBQ2

☆なかなか見ない形で用途も多そう~
BBQ3
BBQ4

☆これもかっこいい!
BBQ5
BBQ6

☆コンパクトなピザ窯~

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

令和元年スタート!

みなさま、こんにちは!営業の武田です。

新元号になりましたが、ゴールデンウィーク楽しく過ごされてますでしょうか?

『和暦と西暦』仕事では両方を使いますが、換算する時は一瞬『?』が浮かびますよね。
そこで・・・計算式をご紹介!?

★平成→西暦=平成年数から「12」を引く
 例)平成31年-12=西暦2019年

☆令和→西暦=令和年数へ「18」を足す
 例)令和元(1)年+18=西暦2019年

先の時代もこの計算式を使う頻度が上がって来るはずです。
ぜひ、活用しつつ、仕事等の効率化を図って行きましょうね(笑)

さて、私どもは、ゴールデンウィーク明けは、
『5月7日』から営業となります。

梅雨に差し掛かる時期に突入し、工事が捗るか心配ですが、
新元号スタートという事で、
ぜひ、新しいお庭で新生活を始めてみませんか?
お庭周りの事はお気軽に『en』までお問い合わせ下さいね!

『令和』も頑張ってお庭の工事を進めて参ります!!
これからもよろしくお願い致します。
---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

ゴールデンウィーク休業日のお知らせ【令和元年!】

みなさま、工事担当の山本です。

平成も残す所、後・・・『6』日とカウントダウンが始まっております。
2019年、早くもゴールデンウィークがやって参りました。
10連休の方もおられますよね・・・

enは以下のスケジュールでお休みをいただきます。

4/28(日)・4/29(月)  休業
4/30(火)       営業いたします
5/1(水)・5/2(木)   営業いたします
5/3(金)        休業
5/4(土)        休業
5/5(日)        休業
5/6(月)        休業

どうぞよろしくお願い申し上げます。

令和元年、平成に引き続き、
お庭の工事のお問い合わせ、スタッフ一同心よりお待ちしております。

---------------------------

高知の外構・エクステリアは『ガーデン&エクステリア エン』

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282

garden & exterior en

---------------------------

S様邸庭リフォーム

皆さんこんにちわ。

設計の濵口です。

今回はプランさせていただいた庭リフォームの紹介をさせていただきます。

土間の目地を少し凝った形で入れさせていただき、デッキとフェンスの色をウォームグレイ色・桑炭色にしました。

遊び心を加えつつ落ち着いた庭に仕上がっています。

施工前

20190205_160412

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後

?