住まいるパーク スプリングフェア

 

こんにちはenです。

数日前に雪が降ったとは思えないような陽気ですね。

 

モデルガーデンのある「RKC住まいるパーク」では先週末にスプリングフェアが開催されました。

ぽかぽかのお天気にも恵まれて、連日大にぎわいでした。

CMを見て遊びに来てくださった方もおり、お声がけいただけて嬉しかったです。ありがとうございました!

 

今回のイベントはサブタイトルが「パンまつり」とあって、美味しそうなパン屋さんやドリンクのお店がたくさん出店。

enガーデン内のカフェスペースでもコーヒーやデザートを広げて、みなさん楽しそうに過ごされてました♪

 

 

住まいるパークではこの他にもイベントをたくさん開催しています。

HPやインスタグラムをチェックして、また遊びに来てくださいね!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

レンガ塀

こんにちは、工務の岡村です。

今日は今施工中のレンガ塀を紹介したいと思います。

花壇のレンガ積みと違って高さがあるので、コンクリートで基礎を固めしっかりと鉄筋を通します。

レンガも鉄筋が通せるように穴の開いた専用のものを使用。

カラーはローズとブラウンの2色をバランスよく配置し、自然な風合いになるよう仕上げていきます。

 

〈施工中〉
〈完成イメージ〉

 

強度を保ちながらカーブを描くのは技術と工夫が必要です。

丁寧な職人技を身につけられるよう、先輩の仕事を見ながら日々がんばっています!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

イベントのお知らせ

enモデルガーデンのある『RKC住まいるパーク』で来週末イベントが開催されます。

美味しそうなお店がたくさん出店されますので、ぜひ遊びにきてください!

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

流れのあるお庭~水音~

≪RKC住まいるパーク enモデルガーデン≫

 

こんにちは、設計の安岡です。

今回はenで施工した「水の流れのある庭」についてご紹介したいと思います。

お気軽にお見せできるところでは、高知市大津にあります「RKC住まいるパーク」内の「石造りの水流池」です。

これは水の流れをつくる循環システムと水質浄化を助けるろ過装置を利用しています。

もちろんある程度のスペースは必要ですが、ご家庭のお庭にいかがでしょうか?

循環によって水だまりの汚れも軽減でき、ボウフラの住処にもなりにくく、昔の日本庭園にあった池とはまた違った印象です。

 

ゆるやかな水音を聞きながら過ごせるお庭、あこがれますね。

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

洗い出し

 

こんにちは。工務の山本です。

今日は狭いスペースにおすすめの洗い出し仕上げをご紹介します。

ユニソンの『ロジ洗い出しキット』を使った施工方法です。

 

 

大きなメリットは従来の洗い出しと違って水洗い不要なこと。スポンジの拭き取りで仕上げが可能です。

例えば屋内の玄関土間なんかにもいいですね!

 

 

今回は「灰桜(はいざくら)」というカラーを使いました。

この他にも「桑錆(くわさび)」や「墨鳶(すみとび)」など9種類の中からお好きなものをお選びいただけます。

伝統美の手仕事だけあって、名前も雅ですね。

やってみたかったけどスペースもないし、なんてことがありましたらぜひ「HPを見て」とお声がけください。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

インスタグラムはじめました

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

garden&exterior enのインスタグラムがスタートしました。

 

みなさまとより身近に、やわらかくつながっていきたいなと思っています。

 

ぜひ遊びに来ていただき、お友だちになってください。

 

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

アプローチタイル

営業の武田です。今年もよろしくお願いします!

 

新年第一回目の私のおすすめはアプローチタイルです。

玄関アプローチも様々ありますが、今回は杉板加工の長方形タイルをご紹介。

天然木の色合いや質感をエントランスに演出できますよ。

 

施工中と施工後
建物の外壁にも馴染んで、あたたかみのある仕上がりになりました。

 

色のバリエーションもありますので、雰囲気やお好みで選ぶのも楽しいと思います。

 

外構・タイル工事はぜひ en にご相談ください!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

garden & exterior en

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

エントランスウォール

こんにちは、工事担当の杉本です。

現在リフォーム中の浜の家を施工させてもらいました。

 

 

コンクリート塀にボーダータイルと珪藻土を交互に組み合わせています。

タイルを汚さないようにしっかりと養生し、珪藻土の水分配合にも気を配りました。

 

土壁に縞模様と陰影が際立つエントランスウォールの完成です。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

garden & exterior en

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

寒い初月

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

アルミ工事担当の中村です。

改めまして、新年明けましておめでとうございます。

皆様にとって昨年はどんな一年でしたか?

まだまだ大変な時期ですが、私は自分が今できることをしっかり行い

乗り切っていけたらと思っています。

 

 

 

さて話は変わりますが、今年はとても寒い!!

外での仕事ですので動きが鈍くなっていると日々感じていますが

何とか気合でがんばってます。

高知の市街地では雪が積もることはそうないですが、今年は積もるかもしれませんね。

カーポートやテラス等に使われている屋根(ポリカーボネート板)に

雪が積もると落ちてくる可能性があり、危険です。

高知で設置されているほとんどが一般地域用だと思います。

積雪20cmを超えると雪下ろしが必要になりますので、気をつけてください。

(積雪用も50cm、80cmとタイプによって異なります)

一度説明書や、柱元のシールを確認されるのもいいですね。

 

今年も新しい商品を色々と紹介していけたらと思ってますので

どうぞよろしくお願いします。

では今日はこの辺で…

adieu~!!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

garden & exterior en

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+