カーポートの修復

 

こんにちは、アルミ工事担当の各務です。

今日は台風で壊れてしまったカーポートの交換です。

先日の台風14号の被害で屋根が落ちてしまっています。普通はある一定の風速を超えると屋根材のポリカーボネート板だけが外れて骨組みを守るようになっているので、こんな壊れ方はしません。

ではなぜこうなってしまったかというと、このお家は海に近く長年潮風にさらされ続けた結果、柱と屋根をつなぐ鉄骨が腐食し折れてしまったからです。

ベテラン職人さんもこんな壊れ方は2度目だと驚いていました。

こうなってしまうと全交換しかありませんので、やむなく解体しました。新しい柱を建て直し、屋根を組んで完成です。

 

ご自宅のカーポートの状態がご心配な方、メンテナンスや建て直しをご検討の方はお気軽にご連絡ください。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

四季を感じる植栽

みなさんこんにちは。

11月に入り、季節は少しづつ冬に向かっています。

暖かい高知も山々では紅葉が見られるようになりました。

 

 

お庭の植栽で言うと、モミジやトサミズキなどは初夏の若葉から少しづつ色づきはじめ、秋には真っ赤な美しい姿を見せてくれます。

 

春に花をつけるものや紅葉する樹木を取り入れて、ご自宅のお庭で季節を感じながら過ごすのはとても豊かな時間になりますね。

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

左官修行中です

こんにちは、修行中の大﨑です。

左官の腕を磨くべく日々奮闘中です。

前回のブログでも書きましたが、広い駐車場土間などの生コンクリートをならす工程がとても難しいので今年は集中的に頑張っています。

ベテランの職人さんについて、技を盗んでいますがこれもセンスが問われるな…というのが正直な感想です。

まだまだ腕を磨かないといけないことは山積みなので、来年にむけての課題にしていきたいと思います。

 

 

以上現場から大﨑でした!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

プランター植栽

こんにちは!滝沢です。

先日リニューアルオープンした大型観光施設で、屋外空間づくりのお手伝いをしてきました。

地植えができないスペースでしたがプランター植栽を中心に、緑の演出を行いました。

 

 

大小さまざまな鉢植えを用いて通行スペースと飲食エリアの境界を設置し、ゆるやかな目隠しの役割も持たせます。

 

訪れる方々に、癒しや潤いを感じていただけるようにと願いこめながら作業させていただきました。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

芝生に映える小屋型物置

 

こんにちは、工務の岡村です。

今日は芝生に映えるおしゃれな小屋型の物置をご紹介します。

 

広いお庭に天然芝とカラーストーンでエリア分けをし

奥に可愛らしいフォルムが特長の物置を設置。

周囲から見える場所でも、物置っぽくないルックスなのでおすすめです。

 

また、カーポートと小屋エリアの境界は穴あきブロックを組み合わせ

お庭のアクセントになるような飾り塀に仕上げました。

白とグリーンの配色が爽やかな、素敵なお庭になりました。

 

 

今回はお庭の面積が広かったので、初めの基礎作りから色々な経験を積むことができとても良い勉強になりました。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

台風と植栽

こんにちは。設計の安岡です。 

うろこ雲も見られ、道端のヒガンバナも所々に咲く秋になってまいりました。

肌寒くなるこの季節でもまだまだ台風への心配は尽きません。

先日の台風でもアルミ製品と共に多かったのが植物への被害による剪定のご依頼でした。

 

ご存じの通り高知は広く海に面しているので台風後は強風にあおられることに加え、

場所にもよりますが塩害による被害も多いです。

塩を含んだ風は葉や枝を枯らしたり、塩分の含んだ雨水の浸透で土の塩分濃度があがり植物は水分を吸収しにくくなると言われています。

 

≪塩害で変色したシラカシ≫

 

もしも塩害にあったら・・・

①真水で洗い流す。

②葉や枝が茶色になった部分の枝を切る。

③植物が弱っているので必要以上に肥料や水をあげない。

などが有効ですが、まずは一度ご相談いただけると状態に合わせた対処ができるかと思います。

 

また、塩害に強い植物

ナツハゼ、マサキ、サルスベリ、タイサンボクオリーブ、トベラハマナス、ローズマリー、ガクアジサイ

などもおすすめです!

 

 

これから冬にかけては紅葉が美しい季節です。

高知の気候と上手にお付き合いしながら、お庭を楽しんでくださいね。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

台風への備え

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

アルミ工事担当の中村です。

 

みなさまこの前の台風15号は影響ありませんでしたか?

高知県は特に西の方に被害があったようですね。

アルミ製品は台風の影響を受けやすい商品もありますので、今回はちょっとした対策を書きたいと思います。

 

 

特に干渉を受けやすい商品と言えばカーポート、伸縮門扉、門扉、引戸やアップゲートなどです。

カーポートは屋根がある程度の風圧を受けると、アルミの骨格を守るため初めから飛ぶ設計になっています。

特に片屋根は揺れるため、被害を受けやすいです。

揺れを防ぐためのサポート柱の設置や、屋根補強部品の取付けなどが有効です。

新しいカーポートは耐風圧もパワーアップしてますので、古くなったものはお取替えを検討してみてもいいかもしれません。

 

次に伸縮門扉。元々強くないので、風の強い日はたたんでロープ等で縛ることをおすすめします。

後付けのガイドレールも有効です。引戸も一緒ですね。

門扉は必ず鍵をかけること。

またアップゲートにはロックが必ずついていますので、下ろした状態で必ずかけてください。

 

 

大まかな台風対策について書きましたが、気になることがあればいつでもご相談いただければと思います。

 

ではでは今日はこの辺で。

 

では今回はこの辺で…。

adieu~!!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

アルバムから…

こんにちは片岡です

先日撮りためたていた写真を整理していたら、素敵な風景がたくさん出てきたので、みなさんにご紹介したくなりました。

 

 

お庭を考えるとき、なにかの参考になれば嬉しいです。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

モザイクタイルの Cycle Port

こんにちは、左官見習いの横田です。

台風一過で秋の風が吹き始めましたね。

 

今回は少し変わった土間をやりました。

まず土間を慣らしてそこからモザイクタイルを埋め込みます。

タイルを並べている時にズレないよう事前に寸法をしっかりとります。

色の重なりも考えて並びを変えたり工夫をしてみました。

先輩の職人さんと一緒に、バランスをみて一枚一枚丁寧に貼ります。

 

 

 

細かい作業になってくると見た目より結構大変でしたが、完成したものを見ると、綺麗やな~と達成感がありました!

また新しい作業を体験できてよかったです!

引き続き左官見習いとして頑張って、早く熟練の職人さんに追いつけるよう取り組んでいきたいです!

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+