新緑

みなさんお久しぶりです。

植栽担当の猪野です。

気温の上がり下がりも極端な晩春ですが

お変わりないでしょうか。

 

桜もすっかり花を落として

落葉樹が一斉に葉をつけはじめます。

みずみずしい葉っぱが美しく

庭の雰囲気を盛り上げてくれる季節です。

 

 

芝のメンテナンスもそろそろ始める頃ですね。

まず排水計画、エアレーション、目土(目砂)、施肥でしょうか。

あとは定期的に刈り込んであげると

健康な芝を育てることができます。

お手入れでお困りでしたらいつでもお声がけください!

 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

GW休業のお知らせ

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

心遣いとおもてなし

みなさまこんにちは、花冷えの月曜日です。

昨日の春の嵐で高知の桜はすっかり衣替えをしたのではないでしょうか。

 

さて、先日視察で県外へ行くことがあり

お昼をいただいたお店で素敵なおもてなしをうけました。

 

 

 

 

食後の飲み物に添えられた小さな野花と苔の寄せ植えです。

運ばれてきたとき思わず「わぁ」とつぶやいてしまいました。

 

ほんの小さな心遣いですが

手間と気持ちのこもった優しいおもてなし。

 

こんな風なさりげないお接待が

できるようになりたいなと思った体験でした。

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

新しいenモデルガーデンに向けて

 

 

こんにちは、滝沢です。

 

桜が満開で、春の暖かさを感じる季節となりました。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

 

さて、このたび高知市大津にある「enモデルガーデン」がリニューアルいたします。

 

新しいお庭をどんなカタチにするか日々模索中です。

先月には、東京へ行き、新しくオープンした施設やまちづくりの景観など視察しました。

 

パッと目を惹くデザインや色の使い方、今どんなものが流行なのかな、と雑誌やネットの

画像だけでなく、実際に見て学ぶことができ、

次のモデルガーデンに繋がる新しいヒントを得られました。

 

 

これから皆でアイデアを出し合いながら、完成に向けて進めていきます。

 

解体と再生のようすもお伝えしていけたらなと思いますので

お楽しみにお待ちください。

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

春がやってきました

はじめましてこんにちは。

前出の橋本さんと同じくブログ初登場の坂本です。

去年の春から猪野さんと一緒に植栽を主に担当しており

入社してはや一年になりました。

 

 

 

お庭のデザインプランに合わせて圃場で樹木を選び

仕上げていく作業は難しいですが、とてもやりがいがあります。

 

外構工事へ入らせてもらうこともあり

刺激を受けながら私もがんばっています。

 

高知は今年もトップで桜が開花しました。

花や新緑がきれいな季節がやってきます。

植栽のことでご相談がありましたらいつでもお声がけください。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

 

企業見学

こんにちは、こんばんは、おはようございます。

アルミ工事担当の中村です。

 

先日、企業見学で高知工業高校の生徒さんが来てくれました。

2日間の日程の中で現場見学だけでなく

左官工事ではモルタルの下地塗り

アルミ工事ではフェンス柱立ての作業を体験してもらいました。

 

学校で実際に道具を使っての実習があるということもあり

少しの説明で上手に作業していました。

左官職人さんからも勘がいいとお褒めの言葉が😀

 

 

 

終わったあと、生徒さんの「楽しかった」との感想を聞いて嬉しくなりました。

自分自身も新鮮な気持ちで仕事に向き合うことのできた2日間で

貴重な機会をいただけたことに感謝しています。

 

建設業界では人材不足、特に若い力を必要としており

今回の実習を通じて

少しでも興味を持ってもらえたらいいなぁと思うばかりです。

 

ではでは今回はこの辺で。

以上、中村でした。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

新築外構

こんにちは、entikaです。

今日は、先日完成した新築外構をご紹介します。 

 

今回の現場は前を通る道路の傾斜が1.2mもあり

駐車場土間が車の底部に接触しないようにするため、勾配に苦心しました。

ですが高低差を上手く活用することで

動きのあるアプローチ階段ができたと思います。

 

 

 

浮き階段が陰影をつくりだす奥行きのある外構に仕上がりました。

これから暖かくなり植栽が芽吹くのが待ち遠しいです。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

修行中です!

 

 

はじめましてこんにちは。

ブログ初登場の橋本です。去年の4月に入社しました。

 

アルミ工事や剪定、左官の現場で絶賛修行中です!

 

覚えることが山積み過ぎて毎日必死ですが

一つひとつ丁寧に仕上げている職人さんの姿を見ながら

自分も同じように良いものを作っていけるようがんばります。

 

先週の大寒波から少し和らいだものの

まだまだ寒い日が続きます。

体調に気を付けていきましょう(๑•̀ – •́)و✧

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

さまざまな現場に応じて

こんにちは、横田です。
 
今回は久々のブロック積みの現場からです。
 
もうブロックは自分でも自信のある作業のひとつになりました・・・が
毎回毎回やりやすい現場なわけもなく、苦労することもあります。
 
 
 

 

ここは隣地とのすき間が狭くて、反対側の縦目地をつめるのが大変でした。

見えないところも丁寧に仕上げるように気を付けて進めていきます。

 

色んな場面に応じた臨機応変な仕事ができるよう

レベルアップしていきたいと思います。

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+

高知の外構・エクステリアは

【ガーデン&エクステリア エン】

〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6

フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+