こんにちは、横田です。
今回は新築外構の現場からアゴだしの外階段をご紹介します。

アゴだしは通常の土間コンクリート打設と違い、立ち上がりが見えるので
入念にコンクリートをつめることを意識しています。
ただ、やはりどんなにコテでつめたり叩いていても詰まりが甘いところが出てきます。
そんな時はあとから補修をかけてやると穴がなくなりきれいに仕上がります。
土間の打設時には久しぶりにコンクリートをならす作業もおこないました。
これから迎える夏は、硬化時間が格段に早まるので
作業スピードを上げながら精度の高い丁寧な仕上げを目指していきます。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
高知の外構・エクステリアは
【ガーデン&エクステリア エン】
〒781-0270 高知県高知市長浜5280-6
フリーダイヤル 0120-5-11282 (ゴーいい庭に!)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+